
自然回復させる整体施術
|坐骨神経痛は病名ではない|
坐骨神経痛は足腰に痛みやしびれを発症する病気と思っている方がいますが、
腰痛や頭痛と同じように症状を表している表現で病名ではありません。
腰からお尻、太もも裏側にかけて走行している坐骨神経のライン上に痛みがでると坐骨神経痛と言われることがあります。
例えば腰痛の原因のひとつに椎間板ヘルニアという病気があります。椎間板ヘルニアになってしまったので腰痛が発症している、
と言う言い方が通常の表現でただ腰痛になっただけでは単なる疲労なのか原因は何なのかわかりません。
ですから病院に行って「坐骨神経痛ですね」」というのは「腰痛ですね」と同じ類の表現です。
腰痛になってしまった原因は何なのか、それで何をすれば治るのかを知りたいですよね。
坐骨神経痛を発症する原因は椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症他糖尿病などでもでることがあります。
しかしほとんどのケースで病院検査でこれらの所見はなく異常はない坐骨神経痛ということになってしまいます。
異常がみられなければ治療法はなく鎮痛薬と湿布で様子をみてくださいということですね。
|原因不明の坐骨神経痛の正体|
足腰が痛い、何か原因があって痛くなるはずなのにわからない・・「腰椎の椎間板がすり減っているからです」というようなことをいいだします。これはあまり気にすることはありませんね。 年を重ねればみんな椎間板は減りますから。
整体の観点から言うと原因は
骨盤のゆがみ 股関節のゆがみ お尻の奥の深層筋のこり それに伴う血行不良 です。
神経は伸張されると痛みを感じます。坐骨神経も同じです。
こりやゆがみで神経が伸ばされるので痛いのです。あるいは神経は伸張されなくてもお尻の奥の深層筋がこりかたまっているので痛みを感じます。
そのため鎮痛薬や注射は効きにくいのです。安静にしていてもラクになることはあっても治ることはないのです。
|こりゆがみを整えて自然回復|
体のいたるところのこりゆがみを整えて自然回復させる、これが一番良好な選択です。骨盤のゆがみを整える骨盤矯正
そもそも骨盤がゆがむ原因は、日常生活の体の使い方の癖で身体の体幹がゆがんでいる、お尻の深層筋がこりかたまっている、 常に腰が重だるい、股関節の軸がずれている、足首の関節がゆがんでいる、のでこのようなことが要因でゆがんできます。
そして左右どちらかの骨盤、お尻、股関節に負担がかかり痛みしびれが発症します。
体がゆがむ原因は、首肩こり、腰痛、背中のはり、疲労などです。
つまり全身を調整しないと回復しないのです。
ゆがみを整える薬は存在しません。もしかしたら血行をよくする薬でこりがほぐれて間接的にゆがみが整うかもしれません。 体を動かしているうちに自然にゆがみが整うかもしれません。
それより整体手技で体の手入れをしたほうが早い回復が見込めます。
足腰の痛みしびれでお悩みでしたらご参考にしてください。
全身調整が必要な理由でした。
坐骨神経痛でお悩みでしたら
松本市のぞみ整体院で解決しませんか!
アクセス・駐車場について
■松本市沢村2-15-11 のぞみ整体院
■松本駅より車で約15分

■デリシア桐店より徒歩5分
■信州大学西門より徒歩10分
<駐車場について>

■駐車場1 左から2番目です。

■駐車場2
■駐車場1に他の車が止まっていたら上の写真の敷地内の駐車場2に止めてください。
駐車場2は敷地内になります。
敷地内は入り口がせまいので入りにくいようでしたら駐車場1が空くまでお待ちください。
駐車場は上記の2カ所です。
所定の場所以外に駐車しないようにお願いします。

※ご予約されている方は、
ご来院の際チャイムやノックは不要です。
施術中にチャイムがなると施術を中断して対応することになります。
ご遠慮なくお入り下さい。