・首が痛くて動かせない 肩や背中の方までツッパリ感がある
・ストレートネック 首こり首の疲れ頭痛に悩まされている
・頸椎症、神経根症、頸椎ヘルニアなど神経圧迫で腕や手までしびれる
このような場合は
体のゆがみや頸椎のゆがみが影響しています。
首は肩や腕、背中などの影響を受けやすくたとえば腕のこりが首の痛みや
寝違えたようなツッパリ感の要因になっていることがあります。
不良姿勢の蓄積による体のゆがみや頸椎のゆがみがストレートネック、
猫背、首こりや首の疲れを招きやがて神経圧迫を引き起こすことがあります。
首や肩周りを押したりもんだりしても楽にならない、
湿布してても効果がない、牽引や電気療法をうけても腕のシビレがとれない
薬を飲んでも変わらない、
このような場合、首だけでなく他の部位の影響を受けていることが多いので体
全体をみて調整していく必要があります。
ほとんどの首の痛みは頸肩腕や背中の調整で軽減します。
お任せください!
ここ松本市沢村で開業16年 40000件以上の施術実績
さまざまな症状の方を施術させていただきました。
首の諸症状の改善実績も多数あります。首の症状でお悩みの方お待ちしております。 |